DS8108の仕様
1Dバーコード
2Dバーコード
GS1
RS232C
USB
DS8108の仕様
物理的特性 | |||
---|---|---|---|
寸法 | 16.8 cm(高さ)× 6.6 cm(幅)× 10.7 cm(奥行き) | ||
重量 | 154 g | ||
入力電圧範囲 | 4.5 ~ 5.5 VDC | ||
電流 | DS8108 の公称電圧(5.0 V)における動作時電流:450 mA | ||
色 | ノバホワイト、トワイライトブラック | ||
対応ホスト インターフェイス | USB、RS-232、キーボードウェッジ、 RS-485 上の TGCS(IBM)46XX | ||
キーボードの対応 | 90 種以上の国際キーボードに対応 | ||
FIPS セキュリティ認定 | FIPS 140-2 への準拠認定済み | ||
ユーザー向け インジケータ | ダイレクトデコードインジケータ、グッドデコード LED、 後部ビュー LED 、ビーパー(音色と音量を調整可能) | ||
性能特性 | |||
光源 | 照準パターン:リニア 617 nm アンバー LED | ||
照明 | (2)645 nm 赤色 LED | ||
イメージャの視野角 | 公称 48°(水平)× 37°(垂直) | ||
画像センサ | 1,280 x 960 ピクセル | ||
最小印刷コントラスト | 16% の最小反射差 | ||
スキュー/ ピッチ/ロール 許容範囲 | +/- 60°、+/- 60°、0 ~ 360° | ||
イメージング特性 | |||
対応グラフィック フォーマット | イメージをビットマップ、JPEG、TIFF としてエクスポート可能 | ||
イメージ品質 | A4 ドキュメント上で 109 PPI | ||
最小要素解像度 | Code 39 - 3.0 mil、Code 128 - 3.0 mil、Data Matrix - 6.0 mil、QR Code - 6.0 mil、PDF - 5.0 mil | ||
ユーザー環境 | |||
動作温度 | 0 ~ 50 °C | ||
充電温度 | 0 ~ 40 °C | ||
保管温度 | -40 ~ 70 °C | ||
湿度 | 5% ~ 95% RH、(結露なきこと) | ||
落下衝撃仕様 | 1.8 m の高さからコンクリート面への複数回の落下に耐える設計 | ||
耐転倒衝撃性能 | 0.5 m のタンブラー内で 2,000 回の転倒に耐える設計 ※2 | ||
環境シーリング | IP52 | ||
静電気放電 (ESD) | EN61000-4-2 準拠の ESD、+/- 15 KV 空中放電、+/- 8 KV 直接放電、+/- 8 KV 間接放電 | ||
周辺光への耐性 | 0 ~ 9000 フィートキャンドル /0 ~ 96,840 ルクス | ||
規制 | |||
電気的安全性 | EN 60950-1 2ed + A11 + A1 + A12 + A2:2013、IEC 60950-1 2ed + A1 + A2、UL 60950-1、CAN/CSA-C22.2 No. 60950-1-07 | ||
環境 | RoHS EN 50581 | ||
LED 安全性 | IEC 62471 | ||
IT 放射 | EN 55022(Class B)、EN 55032(Class B) | ||
IT 耐性 | EN 55024 | ||
高調波電流放射 | EN 61000-3-2 | ||
電圧変動およびフリッカー | EN 61000-3-3 | ||
デジタル機器 | ICES-003 Issue 6、Class B | ||
アクセサリ | |||
壁面取付ブラケット、 ドキュメント・キャプチャ・スタンド | |||
デコード能力 ※4 | |||
1D | Code 39、Code 128、Code 93、Codebar/NW7、Code 11、MSI Plessey、UPC/EAN、I 2 of 5、Korean 3 of 5、GSI DataBar、Base 32(Italian Pharma) | ||
2D | PDF417、Micro PDF417、Composite Codes、TLC-39、 Aztec、DataMatrix、MaxiCode、QR Code、Micro QR、Chinese Sensible(Han Xin)、Postal Codes | ||
Digimarc | デジタル透かし模様テクノロジ | ||
保証 | |||
Zebra のハードウェア保証書の条件に従って、DS8108 は製品出荷日から 5 年間、製造および材料による欠陥が発生しないことが 保証されます。Zebra ハードウェア製品保証書の全文:www.zebra.com/warranty | |||
推奨サービス | |||
Zebra OneCare Select、Zebra OneCare Essential | |||
ユーティリティおよび管理 | |||
123Scan | スキャナのパラメータのプログラム、ファームウェアのアップ グレード、スキャンされたバーコードデータの表示、スキャ ン の 統 計、 バッテリの 健全状態、資産データ、レポート印刷 www.zebra.com/123scan |
||
シンボルスキャナ SDK | マニュアル、ドライバ、テストユーティリティ、サンプル・ソー ス・コードを含む、完全な機能を持つスキャナ・アプリケーショ ンを生成します。 www.zebra.com/scannersdkforwindows |
||
スキャナ管理 サービス(SMS) | Zebra スキャナをリモートから管理し、資産情報を照会します。 | ||
デコード範囲(標準値) ※5 | |||
シンボル体系 | 解像度 | 近距離 | 遠距離 |
Code 39 | 3 mil | 5.6 cm | 12.7 cm |
Code 39 | 20 mil | 0 cm | 93.5 cm |
Code 128 | 3 mil | 6.6 cm | 11.4 cm |
Code 128 | 5 mil | 4.1 cm | 21.3 cm |
Code 128 | 15 mil | 0 cm | 68.8 cm |
PDF 417 | 5 mil | 5.8 cm | 16.3 cm |
PDF 417 | 6.7 mil | 4.6 cm | 21.6 cm |
UPC | 13 mil(100%) | 0 cm | 61.0 cm |
Data Matrix | 7.5 mil | 5.3 cm | 17.5 cm |
Data Matrix | 10 mil | 2.8 cm | 25.1 cm |
QR | 20 mil | 0.3 cm | 44.7 cm |
※1.他の電源を使用している場合の電流については、『製品リファレンスガイド』を参照して ください。
※2.注:転倒 1 回 = 0.5 サイクル。
※3.XX 秒間で XX 回のスキャンを行い XX 秒休みという、シミュレートされたチェックアウト プロファイル。
※4.シンボル体系の完全なリストについては、製品リファレンスガイドを参照してください。
※5.印刷解像度、コントラスト、周囲光に依存します。
*2017 年 4 月に対応予定
お問い合わせはこちら
ハンディタイプバーコードリーダー製品一覧
CS6080
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- USB
CS6080-HC
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- USB
- 消毒
DS4608
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- GS1
- RS232C
- USB
DS4608HC
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- GS1
- RS232C
- USB
- 消毒
DS4608XD
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- GS1
- RS232C
- USB
DS8108
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- GS1
- RS232C
- USB
DS8178
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- RS232C
- USB
DS8108-HC
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- RS232C
- USB
- 消毒
DS8178-HC
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- RS232C
- USB
- 消毒
DS2208
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- GS1
- RS232C
- USB
DS2278
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- RS232C
- USB
DS2208-HC
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- GS1
- RS232C
- USB
- 消毒
DS2278-HC
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- RS232C
- USB
- 消毒
CS3000-CS3070
- 1Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- レーザー
- USB
CS4070
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- CMOS
- USB
- 消毒
LI2208
- 1Dバーコード
- GS1
- RS232C
- USB
LI4278
- 1Dバーコード
- Bluetooth
- GS1
- RS232C
- USB
LS1203
- 1Dバーコード
- GS1
- レーザー
- RS232C
- USB
LS2208
- 1Dバーコード
- GS1
- レーザー
- RS232C
- USB
アイコンの説明
- アイコン1次元バーコード
- アイコン2次元バーコード
- アイコンWi-Fi
- アイコンBluetooth
- アイコンRFID
- アイコンGS1
- アイコンレーザー
- アイコンCMOS
- アイコンRS232C
- アイコンUSB
- アイコンロングレンジ
- アイコン高堅牢
- アイコンデジタルカメラ
- アイコンLAN(Ethernet)
- アイコンGPS
- アイコンAndroid
- アイコンWindows mobile
- アイコンWindows CE
- アイコンiOS
- アイコンWindows
- アイコン消毒
- アイコンNFC