ネットワーク関連機器
ADVANTECH JAPAN
ADVANTECH(アドバンテック)は、商業用/工業用向けマザーボード、組み込み向けコンピューター、及び周辺機器を提供するリーディングカンパニーです。
そのような需要に応えるべく、過酷な環境下での使用にも耐える高信頼性、長期にわたる製品供給・アフターサポートを提供します。
-
EKI-6333AC-1GP
屋内環境で信頼性の高い無線接続を提供するアンテナ内蔵型無線LAN APです。特に高い信頼性とスループットが求められる用途でのワイヤレス接続の可用性を向上させます。 複雑なツール要らずのGUIベースのスタンドアロン管理でシンプルな運用が可能です。 給電方式はACアダプタと別売のPoEインジェクターを選択可能です。 (メーカー出荷から5年の長期保証)
-
EKI-6333AC-1GPO
IP67規格準拠の防水・防塵ケースにより、過酷な環境下においても信頼性の高い無線接続を提供するアンテナ外付け型無線LAN APです。
リーズナブルな価格ながら特に高い信頼性とスループットを必要とする用途でのワイヤレス接続の可用性を向上させます。
複雑なツール要らずのGUIベースのスタンドアロン管理でシンプルな運用が可能です。
PoEインジェクター給電(別売)となります。(メーカー出荷から5年の長期保証)
Extreme
Extreme Networks (エクストリーム ネットワークス)は、企業や医療機関、教育機関、通信会社、政府機関、更にはグローバルにサービス展開する企業、データセンター、サービスプロバイダ向け通信インフラを提供する総合ネットワーク機器メーカーです。
-
AP310i / AP310e
新しいシステムオンチップ(SoC)をベースに、2つのデュアルバンド2x2無線を内蔵しており、Wi-Fi 6の高効率性を備えた最高のコストパフォーマンスを実現しています。
マスマーケット向けの価格でありながら、パフォーマンスを犠牲にしたくない予算意識の高い企業にとって理想的なエンタープライズグレードのアクセスポイントです。
アンテナ内蔵モデルとアンテナ外付けモデルの2つのタイプからお選びいただけます。 -
AP305C / AP305CX
Extreme Universal Infrastructureによるマルチモードをサポートする最新のWiFi 6対応モデル。802.11ax 2x2:2 データレートを2.4GHzと5GHzの両方でサポートし、屋内および産業環境向けに5GHzのデュアル接続が可能。 従来のスタンドアロン、コントローラ管理だけでなく ExtremeCloudIQ(旧Aerohive)によるクラウド管理にも対応したことで、オンプレミスやクラウドへの導入を柔軟に選択可能となり、マイグレーションにおけるお客様の投資を保護します。 アンテナ内蔵モデルとアンテナ外付けモデルの2つのタイプからお選びいただけます。
Zyxel Networks
Zyxel Networks (ザイセル・ネットワークス)は、世界各地に35の支社を持ち、製品は5大陸150カ国以上で販売されてるネットワークデバイスメーカーです。ISPやシステムインテグレーター向けOEMに加え、Zyxel自社ブランドのSMB向けプロダクトを広く展開しています。
-
NWA110AX
Qualcomm社製第2世代WiFi6チップセットを内蔵しつつも、コストパフォーマンスに優れたアンテナ内蔵モデル。管理はスタンドアロンとクラウドの2つのモードに対応。
給電方式は付属のACアダプタと別売のPoE+インジェクターを選択可能です。 -
WAX510D
スタンドアロン、コントローラ、クラウドの3つの管理方式に対応したアンテナ内蔵モデルです。
進化したQualcomm社製第2世代WiFi6クワッドコアチップセットを内蔵し、常にスムーズで安定した高速通信が可能です。
給電方式は別売のACアダプタとPoE+インジェクターを選択可能です。
用途別アクセスポイントの選び方


メーカー | Extreme Networks | Advantech | ZYXEL NETWORKS | |||
---|---|---|---|---|---|---|
型式 | AP310i/AP310e | AP305C/AP305CX | EKI-6333AC-1GP | EKI-6333AC-1GPO | NWA110AX-JP0102F | WAX510D-EU0101F |
外観 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
無線規格 | 802.11a/b/g/n/ac/ax | 802.11a/b/g/n/ac/ax | 802.11a/b/g/n/ac | 802.11a/b/g/n/ac | 802.11a/b/g/n/ac/ax | 802.11a/b/g/n/ac/ax |
WiFi バージョン | WiFi6 | WiFi6 | WiFi5 | WiFi5 | WiFi6 | WiFi6 |
Radio | 2.4GHz/5GHz | 2.4GHz/5GHz | 2.4GHz/5GHz | 2.4GHz/5GHz | 2.4GHz/5GHz | 2.4GHz/5GHz |
Dual 5GHz | ○ | ○ | - | - | - | - |
MIMO | 2×2:2 | 2×2:2 | 2×2:2 | 2×2:2 | 2×2:2 | 2×2:2 |
最大伝送速度(2.4GHz) | 574Mbps | 574Mbps | 300Mbps | 300Mbps | 575Mbps | 575Mbps |
最大伝送速度(5GHz) | 1200Mbps | 1200Mbps | 867Mbps | 867Mbps | 1200Mbps | 1200Mbps |
アンテナ | 内蔵/外付 | 内蔵/外付 | 内蔵 | 外付 | 内蔵 | 内蔵 |
セキュリティ | WEP/WPA/WPA2/WPA3 | WEP/WPA/WPA2/WPA3 | WEP/WPA/WPA2 | WEP/WPA/WPA2 | WEP/WPA/WPA2/WPA3 | WEP/WPA/WPA2/WPA3 |
メッシュ | ○ | ○ | - | - | ○ | ○ |
WDS | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
クライアントブリッジ | ○ | - | ○ | ○ | - | - |
GUI | FlashUI/英語のみ | クラウド○/日本語可 | HTML5/日本語 | HTML5/日本語 | HTML5/英語 | HTML5/英語 |
仮想コントローラ | ○ | - | - | - | - | - |
オンプレミスコントローラ | ○ | - | - | - | ○ | ○ |
クラウドコントローラ | - | ○ | - | - | ○ | ○ |
W56/ch144 | - | - | ○ | ○ | ○ | ○ |
イーサネットポート | 10/100/1000Mbps | 10/100/1000Mbps | 10/100/1000Mbps | 10/100/1000Mbps | 10/100/1000Mbps | 10/100/1000Mbps |
イーサネットポート数 | 2 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
コンソールポート | 有 | 有 | 無 | 無 | 無 | 無 |
インターフェース | USB3.0 TypeA | USB2.0 TypeA | - | - | - | - |
電源オプション(入力) | 802.3af/at、ACアダプタ | 802.3af/at、802.3af/at | 802.3af、ACアダプタ(DC12V) | 802.3af | 802.3at、ACアダプタ(DC12V) | 802.3at、ACアダプタ(DC12V) |
電源オプション(出力) | 802.3af(802.3at入力時) | - | - | - | - | - |
寸法 | 165mm x 165mm x 45mm | 133mm x 133mm x 37mm | φ132.4 x 46.5mm | 111.2㎜ x 173.6㎜ x 30.29 mm | 180㎜ x 180㎜ x 39㎜ | 229㎜ x 216㎜ x 64㎜ |
重量 | 0.7kg | 0.4kg | 0.179kg | 0.829kg | 0.435g | 0.77kg |
動作温度 | 0~50℃/-20~55℃ | 0~40℃ | 0~40℃ | -20~60℃ | 0~50℃ | 0~50℃ |
保存温度 | -40~70℃ | -40~70℃ | -30~80℃ | -40~80℃ | -30~70℃ | -30~70℃ |
堅牢性 | 無 | 無 | 無 | IP67 | 無 | 無 |
MTBF(時間) | 637,238(25℃)/623,190(25℃) | 523,582(25℃) | 非公開 | 非公開 | 635,837 | 635,837 |
付属品 | ・Tレールマウントキット ・ポール、壁面取り付けキット ・取付ねじ | ・ポールマウントキット ・壁面取り付けブラケット ・取付ねじ ・ダイポールアンテナ x 4 ・標準ダイポールアンテナ 5dBi x 4 ・SMAコネクタ(オス) x 4 | ・壁面取り付けブラケット ・取付ねじ | ・壁面取り付けブラケット ・取付ねじ |
様々なニーズに対応できるよう、3社の製品をお取り扱いしております。
各メーカーでここに掲載されていない型式につきましては個別にお問い合わせください。
*全ての組合せにおいての動作を保証するものではありません。機器構成、ソフトウェア構成、ご使用環境によっては期待される動作・性能が得られない場合があります。ご採用にあたっては実構成に合わせた事前検証を推奨します。