RS507Xの詳細
1Dバーコード
2Dバーコード
Bluetooth
GS1
CMOS
高堅牢
RS507Xの詳細
ウェアラブルスキャナ、スキャナの “持つ”、“読む”、“離す”作業が “読む”だけになり、日々の作業効率がUP!
Bluetooth®対応製品で、タブレット/スマートフォン/ノートPCなど、各種Bluetooth対応端末と接続できます。
1Dおよび2Dバーコード対応を含むクラス最高のスキャン機能により、あらゆるバーコードを常に素早く、正確にスキャンできます。
指にはめる設計で快適なスキャン操作を実現しているだけでなく、1台で左右両手での使用をサポート、最小限の投資で高い効果を得られます。また高堅牢設計で、落下に対する強度、耐温性能、スキャンボタンの耐久性も考慮された設計で、厳しい環境でも業務を止めません。
ウェラブルだからこそ実現できる究極の作業効率化
RS507Xは指に付けておくだけなので、両手がふさがりません。
バーコードリーダーの基本動作“持つ”、“読む”、“離す”作業が“読む”だけになり、日々の作業効率がUPします。
何百回、何千回と繰り返す日々のバーコードスキャン業務の3ステップを1ステップに減らし、作業時間を削減できます。仮に500回の同一作業を5秒減らせた場合、作業者の人数が10人いたと仮定した場合、得られる効果は絶大です。
倉庫における入出庫、ピッキング、検品、積み込み作業、どのような作業をしているかに関わらず、RS507Xは作業者が必要とする機能を優れた技術、形状で提供し、今までにはない生産性を実現します。
自由自在で快適なスキャニング
無指向スキャンによる全方位読取
●1次元バーコード、2次元バーコード問わず、どんな方向からでも読取可能
●狙いやすい十字のエイミングパターン
●広い読取深度で作業者がらくらくスキャン
快適なスキャンを実現する設計
手の甲に装着してバーコードを狙うよりも、指に装着しスキャンする方が読取がしやすく、作業効率が上がります。特にケースの中や袋なかに入っている商品を読み取る際に実力を発揮致します。
バッテリは着脱交換可能
バッテリと本体が別体構造になっており、万が一バッテリが消耗しきっても、予備バッテリを準備しておけば、すぐに交換して業務を止めることがありません。
また専用のバッテリチャージャーで充電する為、同種製品と比べると色々なメリットがあります。
例えば、USBコネクタで充電する製品と比べるとコネクタ劣化による損傷を気にする必要がありません。バッテリ一体型の製品の場合、バッテリが劣化した場合は使い捨てとなる可能性もあります。
RS507Xはこういった製品の欠点を解消します。
Bluetooth®接続で様々な機種と接続可能
Bluetooth® v2.1 Class2の機能を搭載しており、タブレット、スマートフォン、ノートPCなどBluetooth機能を備える各種デバイスと接続可能です。
読み取ったバーコードデータはHID、SPP接続の両方に対応しており、お客様のアプリケーションによる接続方法を選択する事が可能となっています。(ゼブラ製ウェラブルターミナル「WT41N0」と接続可能な有線モデルも販売しています。)
高い堅牢性
RS507Xは非常に堅牢な設計です。
1.8mの高い耐落下衝撃性能と-20~55℃の広い運用温度範囲により、倉庫の搬入口や通路、敷地の外、屋外における安定したパフォー マンスが保証されます。
すべての運用温度範囲で落下衝撃テストを実施しているため、高温や低温環境下でも、日常的な落下や衝撃に十分に耐えられます。
IP54シーリング設計だけでなく、独自のPUSHGATE®技術により、ボタン操作も数百万回の耐久性を実現していますので、安心してお使いいただけるだけでなく、左右両手で使用できるための切替操作も非常に簡単です。
お問い合わせはこちら
ハンズフリーイメージャ製品一覧
RS5100
- 1Dバーコード
- 2Dバーコード
- Bluetooth
- 高堅牢
- 消毒
アイコンの説明
- アイコン1次元バーコード
- アイコン2次元バーコード
- アイコンWi-Fi
- アイコンBluetooth
- アイコンRFID
- アイコンGS1
- アイコンレーザー
- アイコンCMOS
- アイコンRS232C
- アイコンUSB
- アイコンロングレンジ
- アイコン高堅牢
- アイコンデジタルカメラ
- アイコンLAN(Ethernet)
- アイコンGPS
- アイコンAndroid
- アイコンWindows mobile
- アイコンWindows CE
- アイコンiOS
- アイコンWindows
- アイコン消毒
- アイコンNFC